PROJECTS

看護研究助成事業

看護研究助成実績(直近5年分)

研究助成実績一覧

2019年度~2023年度の助成実績は以下の通りです。

助成年度 研究題目(助成当時) 代表研究者(助成当時) 研究報告書
2023年度 排尿日誌に対する患者の負担感を軽減するための排尿日誌自動記録システムの検証 天谷佳恵 福井大学医学部附属病院
福井大学大学院
研究報告書 
集中治療室における高頻度胸壁振動法(HFCWO)を用いた看護師主導の排痰援助の効果 石川博隆 国際医療福祉大学成田病院 研究報告書 
急性重症患者をケアする看護師の倫理的感受性尺度の妥当性・信頼性の検証 岩井真奈美 医療法人社団公仁会大和成和病院
湘南鎌倉医療大学大学院
研究報告書 
COVID-19パンデミック初期において看護師が認識した看護管理者のリスクコミュニケーションに関する実態調査 木下紀道 国立病院機構名古屋医療センター
愛知医科大学大学院看護学研究科
研究報告書 
産褥早期の授乳方法が睡眠と抑うつに及ぼす影響の検討 坂井田綾子 医療法人豊田会刈谷豊田総合病院
日本赤十字豊田看護大学大学院 
研究報告書 
日本語版Pediatric Intensive Care Unit-Quality of Dying and Death(PICU-QODD-J)の信頼性・妥当性の検証、および我が国の小児集中治療室における終末期の質の実態と関連要因の探索 髙山温子 東京大学医学部附属病院
東北大学大学院
研究報告書 
心不全患者における倦怠感のマネジメントを支援する看護ケアプログラムの開発 筒井千春 神戸掖済会病院
兵庫県立大学大学院看護学研究科
研究報告書 
全身麻酔下側臥位手術患者における術前皮膚状態と術後皮膚障害・褥瘡発生の関連 原健太朗 国立病院機構長崎医療センター
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
研究報告書 
周術期褥瘡発生リスクアセスメント・スケールの開発-第1報 周術期褥瘡発生要因の抽出- 吉村美音 東京医科大学病院
東京医科大学社会人大学院
研究報告書 
2022年度
(研究助成)
在宅終末期ケアを担う訪問診療同行看護師の役割 奥岡由美 社会医療法人関愛会江別訪問診療所 研究報告書 
体圧分散マットレスの違いによる寝床内環境が及ぼす皮膚の生理的機能への影響 加納恭子 福井大学医学部附属病院 研究報告書 
新生児期~乳児期に外科手術を要する先天性心疾患患児の親がNICUで疾患を理解していく過程 下屋聡平 東京大学医学部附属病院 研究報告書 
施設入所中の高齢者の睡眠と夜間排泄ケア方法の関連の解明 周璐 介護老人保健施設 葵の園・柏/
千葉大学大学院看護学研究科
研究報告書 
卒後2年目看護師の看護実践能力と社会人基礎力の関連について 西千秋 大阪医科薬科大学病院 研究報告書 
急性期一般病院におけるタイムスタディによる看護業務量調査 三谷千代子 国家公務員共済組合連合会
虎の門病院
研究報告書 
2022年度
(評議員会奨励賞)
新型コロナウィルス感染症流行下における頭頸部癌患者の周術期口腔機能管理により術後感染予防に関する研究 甲斐梓 九州大学病院 研究報告書 
新型コロナウィルス感染症で入院した患者の心理の調査と看護師の役割 丸山健太郎 NHO近畿中央呼吸器センター 研究報告書 
2021年度 超早産児の皮膚トラブルを予防するための保育器内湿度環境の調整と皮膚成熟過程の評価指標の検討 内藤梨帆 東京大学医学部附属病院 研究報告書 
妊娠期のコペアレンティング尺度の開発 桝井悠衣 大阪大学大学院医学系
研究科保健学専攻/
大阪母子医療センター
研究報告書 
急性期病院における専門看護師による倫理調整の実践知の探究 山内典子 東京女子医科大学附属 
八千代医療センター
研究報告書 
2020年度 産後の残尿量と排尿状態の経時的変化及び産後尿閉のリスクファクターの探索 川添いづみ 総合母子保健センター
愛育病院/
聖路加国際大学大学院
研究報告書 
認知症高齢者を含む世代間交流プログラムの評価のための改訂版聖路加式世代間交流観察(SIERO)インベントリーの作成 河田萌生 聖路加国際大学 研究報告書 
心疾患患者の入院・治療体験と終末期医療に対する意向の関連に関する検討 佐藤麻美 公益財団法人心臓血管研究所付属病院 研究報告書 
2019年度 家族支援専門看護師による家族看護実践の概念化に関する研究 井上玲子 東海大学医学部看護学科 研究報告書 
周産期・育児期の母親のうつリテラシーに影響する要因 今野友美 防衛医科大学校医学教育部看護学科
順天堂大学大学院 
研究報告書 
在宅看護におけるヒヤリ・ハットKYT研修プログラムの開発と評価 木村眞子 宮城大学看護学群 研究報告書 
総排泄腔遺残症患者の体験‐継続的・包括的支援体制の構築に向けて‐ 林下里見 医療法人梶山医院
九州大学大学院医学系学府
研究報告書 
乳児皮膚アセスメントツールの予測妥当性の検証
-アトピー性皮膚炎の発症を予測できるか?-
横山萌莉 東京大学大学院医学系研究科 研究報告書 
訪問看護事業所における新人訪問看護師育成支援ツールの開発と検証 吉本照子 千葉大学大学院看護学研究科 研究報告書 
2023年度
(研究助成)
研究題目
(助成当時)
排尿日誌に対する患者の負担感を軽減するための排尿日誌自動記録システムの検証
代表研究者
(助成当時)
天谷佳恵
福井大学医学部附属病院
福井大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
集中治療室における高頻度胸壁振動法(HFCWO)を用いた看護師主導の排痰援助の効果
代表研究者
(助成当時)
石川博隆
国際医療福祉大学成田病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
急性重症患者をケアする看護師の倫理的感受性尺度の妥当性・信頼性の検証
代表研究者
(助成当時)
岩井真奈美
医療法人社団公仁会大和成和病院
湘南鎌倉医療大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
COVID-19パンデミック初期において看護師が認識した看護管理者のリスクコミュニケーションに関する実態調査
代表研究者
(助成当時)
木下紀道
国立病院機構名古屋医療センター
愛知医科大学大学院看護学研究科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
産褥早期の授乳方法が睡眠と抑うつに及ぼす影響の検討
代表研究者
(助成当時)
坂井田綾子
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院
日本赤十字豊田看護大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
日本語版Pediatric Intensive Care Unit-Quality of Dying and Death(PICU-QODD-J)の信頼性・妥当性の検証、および我が国の小児集中治療室における終末期の質の実態と関連要因の探索
代表研究者
(助成当時)
髙山温子
東京大学医学部附属病院
東北大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
心不全患者における倦怠感のマネジメントを支援する看護ケアプログラムの開発
代表研究者
(助成当時)
筒井千春
神戸掖済会病院
兵庫県立大学大学院看護学研究科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
全身麻酔下側臥位手術患者における術前皮膚状態と術後皮膚障害・褥瘡発生の関連
代表研究者
(助成当時)
原健太朗
国立病院機構長崎医療センター
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
周術期褥瘡発生リスクアセスメント・スケールの開発-第1報 周術期褥瘡発生要因の抽出-
代表研究者
(助成当時)
吉村美音
東京医科大学病院
東京医科大学社会人大学院
研究報告書
2022年度
(研究助成)
研究題目
(助成当時)
在宅終末期ケアを担う訪問診療同行看護師の役割
代表研究者
(助成当時)
奥岡由美
社会医療法人関愛会江別訪問診療所
研究報告書
研究題目
(助成当時)
体圧分散マットレスの違いによる寝床内環境が及ぼす皮膚の生理的機能への影響
代表研究者
(助成当時)
加納恭子
福井大学医学部附属病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
新生児期~乳児期に外科手術を要する先天性心疾患患児の親がNICUで疾患を理解していく過程
代表研究者
(助成当時)
下屋聡平
東京大学医学部附属病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
施設入所中の高齢者の睡眠と夜間排泄ケア方法の関連の解明
代表研究者
(助成当時)
周璐
介護老人保健施設 葵の園・柏/
千葉大学大学院看護学研究科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
卒後2年目看護師の看護実践能力と社会人基礎力の関連について
代表研究者
(助成当時)
西千秋
大阪医科薬科大学病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
急性期一般病院におけるタイムスタディによる看護業務量調査
代表研究者
(助成当時)
三谷千代子
国家公務員共済組合連合会
虎の門病院
研究報告書
2022年度
(評議員会奨励賞)
研究題目
(助成当時)
新型コロナウィルス感染症流行下における頭頸部癌患者の周術期口腔機能管理により術後感染予防に関する研究
代表研究者
(助成当時)
甲斐梓
九州大学病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
新型コロナウィルス感染症で入院した患者の心理の調査と看護師の役割
代表研究者
(助成当時)
丸山健太郎
NHO近畿中央呼吸器センター
研究報告書
2021年度
研究題目
(助成当時)
超早産児の皮膚トラブルを予防するための保育器内湿度環境の調整と皮膚成熟過程の評価指標の検討
代表研究者
(助成当時)
内藤梨帆
東京大学医学部附属病院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
妊娠期のコペアレンティング尺度の開発
代表研究者
(助成当時)
桝井悠衣
大阪大学大学院医学系
研究科保健学専攻/
大阪母子医療センター
研究報告書
研究題目
(助成当時)
急性期病院における専門看護師による倫理調整の実践知の探究
代表研究者
(助成当時)
山内典子
東京女子医科大学附属
八千代医療センター
研究報告書
2020年度
研究題目
(助成当時)
産後の残尿量と排尿状態の経時的変化及び産後尿閉のリスクファクターの探索
代表研究者
(助成当時)
川添いづみ
総合母子保健センター
愛育病院/
聖路加国際大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
認知症高齢者を含む世代間交流プログラムの評価のための改訂版聖路加式世代間交流観察(SIERO)インベントリーの作成
代表研究者
(助成当時)
河田萌生
聖路加国際大学
研究報告書
研究題目
(助成当時)
心疾患患者の入院・治療体験と終末期医療に対する意向の関連に関する検討
代表研究者
(助成当時)
佐藤麻美
公益財団法人心臓血管研究所付属病院
研究報告書
2019年度
研究題目
(助成当時)
家族支援専門看護師による家族看護実践の概念化に関する研究
代表研究者
(助成当時)
井上玲子
東海大学医学部看護学科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
周産期・育児期の母親のうつリテラシーに影響する要因
代表研究者
(助成当時)
今野友美
防衛医科大学校医学教育部看護学科
順天堂大学大学院
研究報告書
研究題目
(助成当時)
在宅看護におけるヒヤリ・ハットKYT研修プログラムの開発と評価
代表研究者
(助成当時)
木村眞子
宮城大学看護学群
研究報告書
研究題目
(助成当時)
総排泄腔遺残症患者の体験‐継続的・包括的支援体制の構築に向けて‐
代表研究者
(助成当時)
林下里見
医療法人梶山医院
九州大学大学院医学系学府
研究報告書
研究題目
(助成当時)
乳児皮膚アセスメントツールの予測妥当性の検証 -アトピー性皮膚炎の発症を予測できるか?-
代表研究者
(助成当時)
横山萌莉
東京大学大学院医学系研究科
研究報告書
研究題目
(助成当時)
訪問看護事業所における新人訪問看護師育成支援ツールの開発と検証
代表研究者
(助成当時)
吉本照子
千葉大学大学院看護学研究科
研究報告書